こんばんは、岩下です(^o^)
突然ですが、みなさん歯は大事にしていますか?
わたしはお恥ずかしながら歯医者さんが怖くて
もう長らく行っていなかったのですが、
30歳を迎え、鹿児島市から歯周病検診を
500円で受けられる券が送られてきたので
500円だし行くか、、と重い腰を上げ受診しました。
歯周病は幸い問題なかったのですが、
地元の優しいで有名な歯医者さんの口からでた言葉は
「抜いた方がいい親知らずがいるねえ(^o^)」
でした。
「このままだと歯並びが悪くなったり
虫歯の原因にもなるから抜いた方がいい。
でもどうなっているか確認するために
通常のレントゲンでは詳しい状態が映らないから
ちょっといいレントゲンでしっかり撮影しましょう」
と言われ、
追加でちょっといいレントゲンを撮ってもらいました。
500円だけ握りしめて来ましたが
もろもろで結局5000円ほどかかりました。
10倍、、、
でも歯って大事だから!
そこから結局その歯医者さんでは抜けないとのことで、
大学病院に紹介状をだしてもらい
先日抜歯を終えてきました。
ひかりスタッフの親知らず抜歯経験者の方から
「わたしのときは抜いてるとき
看護師さんが手を握っていてくれたよ!」
というなんとも心強い話を聞いていたので、
手を握られるのを待っていたんですが、
そんな気配なく淡々とはじまりました。
あの、、、、、、手は、、、、、、?😭
とも言えず、
ただひたすら自分の服の裾を力強く握っていました。
変な生え方をしている親知らずがいなくなったことで
フロスや歯磨きがしやすくなったことに気付き
あのとき見つけて抜いてくれて
いまは感謝の気持ちでいっぱいです。
何歳になってもおいしくごはんをもりもり食べ続けたいので、
歯は大事にしないとなあと思わされました💯
改心して、これからは定期的に歯医者さんに通いたいと思います。
麻酔切れてから食べた太一商店のラーメン美味しかったです。
(怖かったのでゆっくり噛んで食べました)
それではまた🦷