あの伝説の地に降りたってきた!鹿児島住んでるのに今頃かいっ!って話し

あの伝説の地に降りたってきた!鹿児島住んでるのに今頃かいっ!って話し

こんにちは♪   CILひかりの上前です。


皆さん、
鹿児島“といえば何を思いますか。



しろくま、黒豚、ラーメン、センテラス、

鹿児島中央駅、安納芋、仙巌園、

グリブー、カンパチロウ、温泉、

  CILひかり、、、(*´꒳`*)




いや、あれは?! 

     あれ忘れてない?!ヽ(´o`;



って思ったあなた。

 



鹿児島といえば、やっぱり!

 



桜島。 


これですよね!・:*+.\(( °ω° ))/.:+



そう。

今回の話しは、その、鹿児島のシンボルと県民に愛されてやまない桜島です。

 

時は遡り
   20xx年 -先日のこと-

 



(あー、今日めちゃ天気☀️良い〜! どっか行きたいなー、、、行ったことない場所、、、)

ん〜(・∀・)

              ん〜(・Д・)

 

天の声(鹿児島のあれがあるじゃないか〜ほら、あれだよ、あれ〜!)

 


天の声さま、、   はっ‼︎‼︎     Σ(゚д゚lll)




鹿児島の桜島に、長渕剛の像がある!
鹿児島に住んでるからこそ、今度行こうと思って行けてなかった場所があるじゃないか!



なんてこった((((;゚Д゚)))))))

ありがとう!天の声さま!


今日行かなかったら、いつ行くのか!!



桜島に行くしかない!



天の声:(そう!そうじゃ!桜島に行くんじゃ!今日、今すぐ桜島に向かうのじゃ!)


:(くそ〜なんで今まで気づいてやれなかったんだ、、、鹿児島のあの伝説のライブをした長渕剛さんの聖地を行けてないことに、、、)

 

あの、像を鹿児島に住みながら

                           生で 一度も見た事がない…

 

 

意外と行けてないの、

     県民あるある…だったりして?

 

 

 

とはいえ、桜島🌋にレッツゴー‼︎だ‼︎

 

 

   🌋     🚗💨💨💨💨💨💨

 

 

 

おー‼︎これが!! 長渕剛像、、、

 

ん〜、、、なるほどねー、、、

 

   「・・・・・・」

        えーっ!!!!(°▽°)

 

 

 

なぬっ⁈( ゚д゚)

初めて知りました!

像の名は、長渕剛像ではなく、叫びの肖像

 

ここが1番驚きました (つД`)ノはぃーw

 

 

特に周りには何もないので、、、

 

  わが魂に長渕剛を宿して

 

 

からのー、、、!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

 

      吠えたーー!

🎶燃えて上がるはオハラハー桜島!
   丸に十の字の帆を立て薩摩の風が吹く♫

 

 

 

(なんだ、この爽快感は!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆)

 

 

 

そう。

 

この時、すでにいつ噴火🌋してもおかしくない状況であったなど、誰が知っていただろうか、、、、

 

2日後に

 

 

ドカーーーン!!!( ̄▽ ̄;)あはは、、

                                            流石に怖いって、、、

 

 

タイミング良すぎて笑えました。

俺が叫んだりしたから、大地を揺るがしたのかも知れない、、、

 

 

 

信じるか信じないかは、あなた次第です。

 

 

でわ、また・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

 

 

おまけ。

 

皆さん、あの像の裏側。

見たことあります?

こんな感じでしたw

何がなんだかわからなぁい( ˙-˙ )