「どうする?訪問入浴」

「どうする?訪問入浴」

みなさんこんにちは!
ひかりの雨男の1人の上妻です/(^o^)\笑

先日は鹿児島県重症神経難病の会主催の訪問入浴についてのシンポジウムに参加してきました。
みなさんは訪問入浴というサービスをご存知ですか?

訪問入浴とは自宅の浴室で入浴することが難しい高齢者や障害者に対して看護師1名以上を含めた3名以上のスタッフが自宅に訪問し、専用の簡易浴槽を使って入浴をサポートしてくれるサービスです🛀
僕もサービス利用させて頂いていますが、浴槽に浸かってゆっくりお風呂に入れるのはやっぱりリラックスできますね(*´ω`*)

そんな訪問入浴ですが、様々な事情により訪問入浴事業所の撤退が全国的に増え続けています。
そんな状況がなぜ続くのか?
利用者は何を感じているのか?
アンケート結果や実際に支援している方からのお話を聞き、訪問入浴の現状を知ることができました。
それと同時に利用者や他の支援者からの意見や想いを行政に伝えることができ、とてもいい機会となりました。

これからも色々な研修や講演会などに参加し、知識を深めるだけでなく当事者の想いを話していきたいと思います😌💟
貴重な経験をさせて頂きありがとうございました<(_ _*)>