こんにちは!自称スーパーヘルパーの長野です🕺✨
物価の高騰が続いていますね😅
我が家も大打撃を受けております😂
そこで室内で始められる「水耕栽培」を
初めてみる事にしました!🌱
この水耕栽培のいい所は
・室内栽培可能
・小さい容器で始められる
・低コスト
・虫がつきにくい
スモールスタートするにはピッタリ!🤩
というわけで、100均で色々買ってきました!
容器、不織布、バーミキュライト、種など💸(液体肥料だけホームセンター)
今回はサニーレタスに挑戦です🥬
容器に水を吸い上げる穴を空けて、
不織布(土流れ防止)を敷いて
バーミキュライトをいれて種を蒔いたら終了☑️
根が出たら下の容器に水を溜めます🚿
根が出るまでは水道水を霧吹きであげると
良いみたいです👍
あと数日待てば芽が出る予定ですが、
少しは家庭の足しになるのか?
はたまた無駄遣いで終わってしまうのか?笑
また次回のブログの順番がきたら
追ってご報告致します👍
ではでは👋
※植え付けから4日目で
無事にレタス発芽しました🤩🥬