みなさんこんにちは!
CILひかり当事者スタッフの上妻です(^^)/
インスタにも書きましたが、2月23日(日)に一般社団法人らしさクリエイト様主催のクックフリーズプロジェクト試食会に参加してきました。
クックフリーズプロジェクトとは医療的ケア児(者)のペースト食を冷凍食品にして家族の幸せ時間を増やしたいという想いから始まったプロジェクトで定期的に試食や意見交換、勉強会を行われています。
医療的ケアが必要なお子さんにも安全で美味しい食事、そしてそれを準備する保護者の方にも少しでも手間を省いてもらい家族の時間を作ってもらおうという素敵な取り組みです。
今回のメニューは白身魚の野菜あんかけ・ロールキャベツ・海老とじゃがいものグラタンソース!
僕も試食させて頂きましたが、とても美味しかったです(^q^)
無添加で美味しく、色々な人が食べられるペースト食をどうすれば作っていけるのか、試食をして実際に医療的ケアが必要なお子さんを持つ親御さんや特別支援学校の先生、栄養士の方などと意見交換が行われました。
障害の重さもや感じ方もそれぞれで難しい部分もあり、食という奥深さを感じましたが、少しずつでも進んでいってほしいなと思います。
らしさクリエイト様は保育園と多機能型障害児通所事業所を併設し、障害がある子もない子も一緒に過ごせるインクルーシブ活動に取り組んでおられます。
インクルーシブ社会を目指し、私達もぜひ一緒に活動させて頂ければと思います。
素敵なイベントに参加させて頂きありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします<(_ _*)>
